生体肝移植 ドナー 備忘録

生体肝移植のドナーになった新人看護師の備忘録。Twitterもやってます cherinko@生体肝移植ドナー https://mobile.twitter.com/donor_openurse

★術後9日 傷口の現在 ※閲覧注意

明日、傷口の抜糸をするそうです

こんもりなっている現在の傷の様子

苦手な人は見ないように〜💦

 

f:id:ryugunotukai68:20180615064147j:image

ワンクッション 野菜の鉢でうんちをする親戚の猫

*******************

 

f:id:ryugunotukai68:20180614213053j:image

うっ、慣れてきてたところだけどこうしてみるとやっぱり凄い……生々しいというか

 

私は肝臓の右葉の切除だったのでこのような傷ですが、肝臓の左葉を切除する場合、下にあげるレシピエントと同じような「ベンツ」の形の跡になります。

 

この傷。

見るたび先生たちや看護師さんが「今まで見てきた傷口の中で一番綺麗だ」と口を揃えて言うんですね。私にとっては人生で初めての傷だから、綺麗なのかそうじゃないのかわからないんだけど、みんながあんまり綺麗だというもんだから、だんだん安心できるようになりました。

 

術前からものすごく悩んでいた「傷跡」のこと。

執刀医の先生たちが、埋没法?と呼ばれる縫い方で、縫ってくださいました。本当にすごく気を使ってくださったんだと思います。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

シャワーの時、触るとまだビリビリするし、やっぱり気持ち的にウッてなります。傷がここにある実感をします。

だんだん慣れていけたらいいなぁ……

傷跡を綺麗にするには、ちゃんと洗って清潔を保たないとだしね!!

 

******

そして一方、レシピエントの傷口がこちらです

f:id:ryugunotukai68:20180614213716j:image

通常の縫い方をしています。

正直やっぱり、もし自分がこのような傷になってたらと思うとゾッとします。(きっともともと若い女性だし気を遣ってはくれていたと思いますが…)

 

でも

病棟の廊下に、この病院で移植の手術をしたドナーたちの患者会のパッチワークが貼ってあって、それを見た時

「この世には、私みたいに傷のことでわーわー言わず、大きな傷ができてもそれを誇りに思って今も生きているドナーの人たちがこんなにたくさんいるんだ」

と思って、少し恥ずかしい気持ちになりました。私は、ベンツ形の傷に比べたら、傷口小さいもの…ベンツ形の人はもっとすごい覚悟をしてるのに…と。

 

私も、うじうじしてられませんね。

*******

余談ですが

私が働いている手術部でも使っていたんですが

オプサイトビジブルという商品がありまして。

f:id:ryugunotukai68:20180614220242j:image

これ、ガーゼの8倍くらい浸出液やら血液やらを吸収してくれるし、このハニカム構造の間から傷口の観察もできる優れものでして。(なんか宣伝みたい笑)

レシピエントたっての希望で、このベンツ形の傷口を今はオプサイトビジブルを何枚か使って保護しています。

 

病棟で使ってなかったみたいだからわざわざ業者さん呼んだりしちゃって大ごとになってたけど、業者さんが色々説明してくれたので私も日頃何気なく使ってた物の効果とかを勉強できてよかった!

 

病棟の看護師さんたちが「これベンツ形あったら需要あるのに!!」って言ってましたよ、見てますか〜smith & nephew の偉い人〜笑

 

こちらオプサイトビジブルのカタログPDF↓

興味がある人はぜひ!詳しく書いてあるよー

http://www.smith-nephew.com/documents/japan/woundmanagement/catalog/pdf/cat_visible.pdf

 

いやほんとに日々医療器具?っていうかこういうテープとか保護材とかって進化してて凄いよね。日本の技術力にほんと職場でも毎日感動してましたわ

 

 

 

そのレシピエントは最近ステロイドの量の調整の影響か、ちょっと気持ちのアップダウンが激しいようで、私は少し心配しています…

担当の看護師さんとも色々話してみて今は話を聞いて見守る方向。今後気持ち的によくなっていくといいな…

 

寝ましょう寝ましょう!